- 結婚相手を間違えた…
- 入籍後に後悔したらどうしよう
- 間違えないような決め手ってあるのかな…
入籍後に「結婚相手を間違えた…」と思う人は少なくありません。
入籍を取り消したいと思っても、家族やお金のハードルもあって簡単に解消できるものでもありません…。
結婚相手間違えた。
— ATARI (@issho_yurusanai) September 9, 2024
こんなんなら結婚なんてするんじゃなかった。
この記事では、結婚相手を間違えたと思う5つの瞬間と結婚してから後悔しないための結婚相手の決め手を紹介します。
この記事を読むと、失敗しないためにどのような基準で結婚相手を選べば良いかが分かります。
結婚相手を間違えたと思う瞬間は、価値観や生活スタイルが違うと「結婚相手を間違えた」と思う傾向が多くあります。結婚相手を間違えないために大切なことは、結婚相手になる決め手を知っておくこと。思いやりやサポート力があるか、将来のビジョンが一致しているかなどを確認しておくと、入籍後の失敗を防げます。
結婚相手を「間違えた」と思う5つの瞬間
結婚相手を間違えたと思う5つの瞬間は、以下の5つです。
- 価値観の違いが浮き彫りになる時
- 相手に対して不満がたまる時
- 生活習慣や性格の不一致を感じる時
- 愛情が冷めたと感じる時
- 将来のビジョンにズレがあると気づく時
価値観の違いが浮き彫りになる時
結婚相手を間違えたと思う瞬間は、価値観の違いが浮き彫りになる時です。
結婚生活が始まり日々の暮らしを共にする中で、以下のようなさまざまな価値観の違いが明らかになることがあるからです。
- 金銭感覚
- 家族観
- 子供に関すること
- 仕事に対する姿勢 など
恋愛中には気づかなかったズレが、結婚後に表面化することはよくあることです。
夫婦仲って子どもにめちゃくちゃ影響与えるから子どもの為にって思ったけど、旦那が子ども為にって発想がないらしい。自分のことしか考えられない子どもがかわいそうとも思わないサイコパスやん🤦🏻♀️結婚相手間違えたわ🤦🏻♀️
— さちこ (@sachikonohi) October 16, 2024
こうした価値観の違いが大きくなると、「自分に合った相手ではなかったのでは?」と感じてしまうことがあります。
相手に対して不満がたまる時
結婚相手に対して間違えたと思うときは、不満がたまる時です。
結婚生活が進むと、相手の行動や態度が気になり、不満がたまることがあります。
小さなイライラが積み重なり、気づけば「こんなはずじゃなかった」と後悔の念が湧いてくることも。
たとえば、以下のような不満があります。
- 家事の分担が不公平
- コミュニケーションがうまく取れない
休みの日って家族でいて楽しいものなの?うちは旦那がまじで真面目すぎだからコミュ力欠けすぎ、相槌も下手、こっちが話しても会話続かない、自分から話すこともしないくっっそつまらない旦那だから休みの日のほうが楽しくない。平日オアシス、土日地獄。結婚相手本気で間違えた
— A (@A8622072436072) October 20, 2024
夫、一人で家事できるものがほぼなくて(料理、掃除、洗濯まったくしない)唯一洗い物やってる状態だけど、それでもやらない時があって。やってると『やろうと思ってたのに』って言ってくるの腹立つ☺️ベビのために心穏やかにいたいけどほんっとうにストレス😂結婚相手間違えた〜旦那さん好きな人憧れる
— だいふく・:*初マタ22w (@sutoresu0828) September 14, 2024
期待値が高いと不満がたまりやすく、心の距離が広がる可能性があります。
生活習慣や性格の不一致を感じる時
生活習慣や性格の不一致を感じるときは、結婚相手を間違えたと思う瞬間になります。
とくに、細かいことが気になる人と大雑把な人が一緒にいると、日々の生活の中でストレスを感じやすくなります。
早寝早起き派と、夜更かし派が一緒に生活するなど生活リズムが違う場合も、すれ違いが生じることがあります。
確かに!インドア根暗夫は、息子のサッカークラブチームの活発パパたちには馴染めず一度しか試合を見にきませんでした。結婚相手間違えた。 https://t.co/C1ZMAexQat
— 愚痴垢(シンママになりてぇ) (@YXnuvpN5T8lIoAW) October 16, 2024
ささいな生活習慣や性格の不一致ですが結婚後に浮き彫りになり、相手選びを「間違えた」と感じることがあります。
愛情が冷めたと感じる時
愛情が冷めたと感じる時に、結婚相手を間違えたと思う瞬間です。
結婚当初はお互いに強く感じていた愛情が、時間の経過とともに冷めたように感じることがあるからです。
ちなみにうちの旦那は私を見てくれません。美容院行っても気づいたことがない。美容院って綺麗にしてもらって幸せなのに。それだけじゃないけど、それって見てくれてないってことでしょ?最近はスマホばかりいじって話も聞いてくれないし。悲しくなる。結婚相手間違えたかなー?って思うことがある。
— 柑@自閉症児子育て (@kinoko7353) October 14, 2024
忙しい日常の中で、お互いを思いやる気持ちや感謝が減り、結婚の喜びが薄れてしまうことは少なくありません。
この時「結婚相手を間違えたかも」と疑念が生まれることがあります。
将来のビジョンにズレがあると気づく時
結婚相手を間違えたと思う瞬間は、将来のビジョンにズレがあると気づく時です。
結婚前には話し合わなかった将来のライフプランや目標が、結婚後に大きく違っていることに気づくと「この相手でよかったのか」と不安を感じることがあります。
例えば、以下のような大きな決断の時に生まれる疑念が大きな壁になっていきます。
- 子どもを持つかどうか
- 仕事と家庭のバランス
- 住む場所 など
旦那は出張から帰ってきた翌日に仕事休みで知り合いの野球を夜に観に行くんだって。
— スプビッグ (@ppp_iiiko) September 18, 2024
こっちは仕事終わりに二連続ワンオペになりますが、付き合いが大事だそうな。。結婚相手間違えたなぁ。
将来のビジョンが違うと、将来が見えなくなる原因になります。
結婚前に確認したい結婚相手の5つの決め手
結婚は一生に一度の大切な決断です。
パートナー選びに迷うこともあるかもしれませんが、以下のような「決め手」を大切にすると後悔しにくいです。
- 価値観の一致
- お互いの思いやりとサポート力
- 一緒にいて心地よいかどうか
- 信頼できるかどうか
- 将来のビジョンが合っているか
女性が結婚相手を選ぶ”決め手”はそれぞれであっていいけれど、見極めの判断材料にならない条件があります。
— Rino|銀座マリアージュクラブ (@ginzamariage) August 17, 2024
例えば…
・顔がタイプ
・容姿がいいか
・高身長
・刺激やトキメキ
・歴代彼氏との比較
・早めに結婚できるか…
価値観の一致
結婚相手の決め手のひとつに、価値観の一致があげられます。
価値観が異なりすぎると、いずれ衝突が増えてしまう可能性があるからです。
結婚生活の基盤は、お互いの価値観がどれだけ共通しているかにあります。
特に以下の項目は、長い人生を共に歩む上で価値観が一致していることが大きな決め手になります。
- 金銭感覚
- 家庭への考え方
- 仕事に対する向き合い方
- 将来のビジョン など
「決め手がない!」婚活で何人もの男性に出会っても、どうやって結婚相手を決めて良いのかわからなかった。周囲の既婚女性たちに聞いてみても答えはさまざま。無事に結婚した今、私が夫と結婚したのは「断る理由がなかった」からだと言える。言い換えるならイヤな所がなかった。こういう視点もアリ♡
— ちなみ|40代でも諦めない婚活術💕 (@ChinamiKonkatsu) August 31, 2024
お互いの思いやりとサポート力
結婚相手の決め手には、お互いの思いやりとサポート力は大切な要素になります。
結婚はただ恋愛感情だけでなく、お互いを支え合うことが非常に大切だからです。
困難な時に支えてくれる人、相手の喜びを自分のことのように喜べる人は、信頼できるパートナーと言えます。
アプリ婚活して結婚しました✨
— あるこ💄コスメコンシェルジュ (@cosmeotamama) August 16, 2024
決め手は私を本当に大切にしてくれるな、と感じたことです😌結婚相手に求める条件もそこでした。
アプリ婚ですから早く会いたいと思うでしょうに、転職や引越しを控えていた私を気遣いベストタイミングをじっと長い期間待ってくれたのがポイント高かったです。
相手があなたに対してどれだけの思いやりを持っているかを見極めることが、結婚相手を決める大きなポイントになります。
一緒にいて心地よいかどうか
一緒にいて心地よいかどうかは、結婚相手の決め手にしたい要素になります。
結婚生活は長い時間を共に過ごすため、一緒にいて心からリラックスできないと一緒に居続けられないからです。
無理をせず、自分らしくいられる相手は、結婚生活の中でも幸せを感じやすいパートナーです。
「結婚相手は性格で選べ」はその通りだと思っています
— 蛙ちゃん@婚活体験 (@deaiGOLD_kaeru) June 11, 2024
長い間一緒にいるわけなんですから
危ない…短気だったり、モラハラだったり…
と極端な例しか出ませんが(笑)
そういった人に当たるのは結果として
時間の無駄です
好きで結婚は結構なんですけど
決め手は性格(性質)なのは忘れないように
見た目や条件だけでなく、居心地の良さを感じられるかどうかを重視しましょう。
信頼できるかどうか
信頼できるかどうかは、結婚生活において不可欠な要素です。
約束を守ること、誠実さ、嘘をつかないことなど、相手を心から信頼できるかどうかを確認しましょう。
コミュニケーションを取れるかどうか、大事な時に話し合いがしっかりできるかどうかも、信頼につながる要素になります。
結婚相手の決め手について、長らく考えていた。
— ふわり (@sarah_funwari) August 22, 2024
もう結婚しちゃった後だけど、将来娘に聞かれたらどう答えるべきなのか。
今のところの答え、「問題にぶち当たった時にちゃんと話し合いができる人」かな。
何度でもいいますが、男にとって結婚相手の決め手は『 この子は俺を愛してくれてるかどうか 』ではなく『 この子は信頼できる人間かどうか 』を大事にします。なぜなら恋愛感情よりも家族として協力しあえる女性を選びたいから。ちなみにこの子とは結婚むりだな…と思われる、信頼を裏切るNG行為は『
— みつき (@loveshare0001) July 22, 2024
信頼関係が揺らいでしまうと、結婚生活そのものが不安定になりがちです。
将来のビジョンが合っているか
結婚相手を決める際には、将来に対する考え方や目標が一致していることも重要です。
結婚後に将来のビジョンに大きなズレが生じると、関係が難しくなることがあるからです。
将来のビジョンは以下のような項目です。
- 家族の形
- 仕事のキャリア
- 住む場所
- 子どもを持つかどうか など
ライフプランについて話し合い、お互いのビジョンがどれだけ近いかを確認しておきましょう。
結婚相手を間違えたと思わないために「決め手」を理解しておこう
結婚相手を「間違えた」と感じる瞬間は、誰にでも訪れる可能性があります。
結婚生活には様々な試練が伴いますが、結婚生活を後悔しないために、結婚相手の決め手を知っておくと失敗を防げます。
結婚相手を決める「決め手」は、以下のとおりです。
- 価値観の一致
- お互いの思いやりとサポート力
- 一緒にいて心地よいかどうか
- 信頼できるかどうか
- 将来のビジョンが合っているか
これらの要素をしっかりと確認し、自分にとって最適なパートナーを見つけることが大切です。
焦らず、慎重に相手との関係を深めながら、幸せな未来を一緒に築ける相手を見極めましょう。
理想の結婚相手探しをもっと知りたい方は、ぜひ当サイトの他の記事もチェックしてみてください。